ソニーから独立したスタートアップ クラウドファンディング国内最大規模の資金調達を達成

習慣化アプリ「みんチャレ」の開発、運営を手がけるエーテンラボ株式会社(東京都渋谷区 代表取締役:長坂 剛)は株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」※1において、目標募集額の1,600万円を大幅に上回る、総額5,920万円を約定いたしました。この額は、新株予約権型クラウドファンディングとして国内最大規模となります。

今回調達した資金は、大学やクリニックでの臨床研究実施費用、アプリ機能開発の人件費、広告宣伝費などに投じます。まずは、臨床研究を重ね糖尿病患者の治療に効果があることの医学的エビデンスを構築し患者さんに安心して使っていただける仕組みを目指します。将来はより多くの患者さんにご利用いただき、患者さん同士のピアサポート※2で治療効果を上げることで高齢化社会の課題を解決します。

※1 日本クラウドキャピタル社が運営するスマホで簡単にエンジェル投資ができる株式投資型クラウドファンディングサービス
※2「ピア」とは仲間を、「サポート」とは支援を意味しており、「ピアサポート」とは仲間や同輩が相互に助け合い課題解決する活動(出典「日本ピア・サポート学会」より)

■出資者の応援メッセージ

・みんチャレで毎日のトレーニングをサボらずに続けることができています。教え子たちにもお勧めしたいです。今後の発展を応援したいという想いから出資させていただきました。(20代男性 数学教師)

・ソニーから独立したという点が目に止まり、応援したいと思いました。それに、みんなで同じ目標を目指すというのは良いことですよね!(30代男性 会社員)

■「みんチャレ」とは
5人1組の励まし合いコミュニティ
ダイエットや運動、治療の継続など、新しい習慣を身につけたい匿名5人でチームを組み、同じ目標に向かってチャットで励まし合いチャレンジする生活習慣改善アプリです。
<特徴>
・習慣化成功率は一人で行う時の8倍
・患者同士のピアサポートプラットフォーム
・2017年 製薬会社大手MSD主催のビジネスプランコンテストで最優秀賞受賞
・2020年 経済産業省主催「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト」で企業賞を受賞
・2016・2017・2019年 Google Playベストアプリに選出 ​

【会社概要】
社名 :エーテンラボ株式会社
住所 :東京都渋谷区恵比寿1-8-5 東洋ビル 3階
代表者 :代表取締役CEO 長坂 剛
設立 :2016年12月21日
資本金 :4,800万円
URL :https://a10lab.com

【お問い合わせ先】
エーテンラボ株式会社
広報/事業開発 担当  加藤
TEL : 03-5422-8396 
 e-mail : maho.kato@a10lab.com

☆本プレスリリースのダウンロードはこちら☆
https://prtimes.jp/a/?f=d24217-20200219-8832.pdf

投資型クラウドファンディングシステムCrowdShip Fundingなら、専任のコンサルタントがクラウドファンディング事業の構築を着実に支援し、成功に導きます。

・不動産クラウドファンディングシステムシェアNo.1。東証一部上場企業を含め40社以上の導入実績があります。

・Fintechサービスに不可欠であるセキュアなシステム設計で、安心してクラウドファンディング事業を運営可能です。

・事業立ち上げからライセンス取得、業務設計・システム導入支援、運用定着化まで一貫してサービス提供可能です。

・金融商品取引法、貸金業法、 不動産特定共同事業法など各法律に準拠。事業開始に必要な網羅的なシステム機能の標準搭載に加え、お客様の要望に沿った柔軟なカスタマイズが可能です。

・業務効率化(自動化)のサポートが充実しており、投資商品の設計・開発にリソースを集中させることができます。

 

まずはお気軽にお問い合わせください。

問い合わせる