融資型クラウドファンディングサービス「Bankers」開業1周年記念キャンペーンのご案内

融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)サービス「Bankers(バンカーズ)(https://www.bankers.co.jp/)」を運営する株式会社バンカーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:澁谷剛、以下「バンカーズ」)は、2021年12月1日で開業1周年を迎えることとなりました。サービス開始以降、累計ファンド募集金額は10億円を超え、着実に成長しております。バンカーズをご利用の投資家のみなさま、融資先企業のみなさま、応援していただいている関係者のみなさまに心より感謝申し上げます。

開業1周年を記念し、みなさまへの感謝を込めて、2021年12月から2022年1月までの期間中、「Bankers1周年記念キャンペーン」を開催することとなりました。

・Bankers1周年記念キャンペーン
https://www.bankers.co.jp/note/anniversary-campaign202112-202201/

本キャンペーンでは、キャンペーン期間中の累計投資総額に応じてAmazonギフト券をプレゼントする「投資大キャンペーン」を開催いたします。
また、上記に並行して、2021年10月以降緊急事態宣言が日本全国で解除されたことを受け、是非ともこの機会に日本を堪能していただきたい!という思いから、対象期間中にご出資いただいた方全員を対象に、抽選で食・宿をテーマとした豪華景品等が当たるイベントを合計3回開催することといたしました。
*特典の詳細は、下記キャンペーンページよりご確認ください。
https://www.bankers.co.jp/note/anniversary-campaign202112-202201/

キャンペーンの対象となるファンドは2021年12月1日から2022年1月31日までの間、計約10本・総額約11億円を予定しております。今後バンカーズのサイトhttps://www.bankers.co.jp/)で順次ファンド募集情報を公開してまいります。この機会にぜひ新規会員登録および出資をご検討いただけますと幸いです。

今後ともさまざまなファンドの組成を通じて、借手さまおよび投資家さまのご期待に沿えるようなサービスの提供に努めてまいります。
引き続きバンカーズを何卒よろしくお願いいたします。

 

株式会社バンカーズについて

バンカーズは、貸金業者として46年の歴史を有する泰平物産株式会社を母体とし、2019年に株式会社バンカーズ・ホールディングの100%子会社として現社名に変更。第2の創業期として、銀行、証券、ノンバンク、IT業界での経験を有するメンバーが参画し、「その投資は、日本の未来へ」をフィロソフィーに、経済発展に貢献する総合金融プラットフォームの実現を目指して、2020年10月21日に第二種金融商品取引業登録を完了、2020年12月1日に融資型クラウドファンディングサービス「Bankers(バンカーズ)」を開業しました。これまで不動産や診療報酬を中心としたファンドを組成・募集し、分配遅延・貸し倒れは0件です(2021年11月末日現在)。

 

金融商品取引業の概要

金融商品取引業者名:株式会社バンカーズ
本店等所在地:東京都千代田区麹町2-12-1 VORT半蔵門 8F
代表者:代表取締役 澁谷剛
各種登録:
第二種金融商品取引業(関東財務局長(金商)第3216号)
貸金業(関東財務局長(13)第00077号)
加入団体:
日本貸金業協会
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
加入指定信用情報機関:株式会社日本信用情報機構
業務内容: 金融商品取引業、貸金業、商業手形割引事業

 

本件に関するお問い合わせ先

TEL:03-6272-9047

E-mail:mktg@bankers.co.jp
担当: 鎌田(かまた)、石川(いしかわ)

記事引用元:

投資型クラウドファンディングシステムCrowdShip Fundingなら、専任のコンサルタントがクラウドファンディング事業の構築を着実に支援し、成功に導きます。

・不動産クラウドファンディングシステムシェアNo.1。東証一部上場企業を含め40社以上の導入実績があります。

・Fintechサービスに不可欠であるセキュアなシステム設計で、安心してクラウドファンディング事業を運営可能です。

・事業立ち上げからライセンス取得、業務設計・システム導入支援、運用定着化まで一貫してサービス提供可能です。

・金融商品取引法、貸金業法、 不動産特定共同事業法など各法律に準拠。事業開始に必要な網羅的なシステム機能の標準搭載に加え、お客様の要望に沿った柔軟なカスタマイズが可能です。

・業務効率化(自動化)のサポートが充実しており、投資商品の設計・開発にリソースを集中させることができます。

 

まずはお気軽にお問い合わせください。

問い合わせる