株式投資型クラウドファンディングサービス「GEMSEE」投資家登録開始のお知らせ(SBI CapitalBase)

SBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:北尾 吉孝)の子会社で、インターネットを利用した資金調達支援・M&Aプラットフォームの構築および運営を行うSBI CapitalBase株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:紫牟田 慶輝、以下「当社」)は、2019年12月16日より株式投資型クラウドファンディングサービスの投資家登録受付を開始した。

GEMSEEとは、課題解決や変革のために挑戦する者=Gemstone(原石)と、その価値に共感し支援する者=Seeker(探求者)との協働という、当社が目指すベンチャーファイナンスの姿を表現している。

GEMSEEを通じ、投資家にはこれまで一部のプロに限られていた非上場企業への投資と支援の機会を、非上場企業には資金とあわせて支援者を得ることによる成長機会を提供する。加えて、資金調達後の企業を当社が継続的にサポートしていくことで企業価値の最大化を目指していく。

また、当社は「金融イノベータ―たれ」「新産業クリエーターを目指す」というSBIグループの経営理念をしっかりと受け継ぎながら、株式投資型クラウドファンディング事業を皮切りに、SBIグループの総合力を活かしたベンチャー企業支援、エコシステム活性化に資する各種施策(資金調達アドバイザリー、M&Aプラットフォーム等々)を立案推進していく。

【会社概要】
会社名:SBI CapitalBase株式会社
所在地:〒106-6015 東京都港区六本木一丁目 6番1号
代表:
代表取締役会長:北尾 吉孝
代表取締役社長:紫牟田 慶輝
株主:SBIデジタルアセットホールディングス株式会社(100%)
設立:2017年10月11日
URL:
サービスサイト:https://gemsee.jp/
コーポレートサイト:https://sbicb.co.jp/

<金融商品取引法に係る表示>
商号等:SBI CapitalBase株式会社
登録番号:関東財務局長(金商)第3146号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:証券・金融商品あっせん相談センター
投資者保護基金:
未加入(投資家が当社に対して有する債権は金融商品取引法第79条の56第1項に規定する補償対象債権に該当いたしません)

<金商業上の調達金額、投資金額の制限について>
起業家(発行者)が資金調達できる額は1年間に1億円未満、投資家が投資できる額は同一の会社につき1年間に50万円以下となります。

<手数料等及びリスク情報について>
当社の株式投資型クラウドファンディングサービスを利用した投資に際しては、株式の価値が損失する等のおそれがあります。当社のサービスにおける取扱商品の手数料及びリスク等は、当社サービスサイトの下記リンクおよびプロジェクト毎の契約締結前交付書面の内容をご確認ください。

株式投資型クラウドファンディング業務に関する取扱要領
https://gemsee.jp/terms/s/cf

投資に関するリスク・留意点等
https://gemsee.jp/terms/s/investmentrisks

投資にあたっては、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。

********************************************

【お問い合わせ先】
SBI CapitalBase株式会社
E-mail:contact@sbicb.co.jp

クラウドファンディング事業の立ち上げをご検討の方には、投資型クラウドファンディングシステムCrowdShip Fundingがオススメです!

専任のコンサルタントが貴社のクラウドファンディング事業の構築を着実に支援し、成功に導きます。

・不動産クラウドファンディングシステムシェアNo.1。東証一部上場企業を含め40社以上の導入実績があります。

・Fintechサービスに不可欠であるセキュアなシステム設計で、安心してクラウドファンディング事業を運営可能です。

・事業立ち上げからライセンス取得、業務設計・システム導入支援、運用定着化まで一貫してサービス提供可能です。

・金融商品取引法、貸金業法、 不動産特定共同事業法など各法律に準拠。事業開始に必要な網羅的なシステム機能の標準搭載に加え、お客様の要望に沿った柔軟なカスタマイズが可能です。

・業務効率化(自動化)のサポートが充実しており、投資商品の設計・開発にリソースを集中させることができます。

 

お気軽にお問い合わせください。

問い合わせる